Q1.
コンテストに参加したきっかけは?

小学生の頃から変わらない夢のためにはたくさんの人に自分のことを知ってもらうことが必要だと考えていました。

高校2年生の時にフレキャンに出ている方を知り、全国的にも有名なこのコンテストに大学1年生になったら応募しようと当時から決めていました。

Q2.
コンテストに参加してよかったことは?

SNSでの審査が中心だったので、将来は情報発信をしていきたいと思っている中で「どうすれば見る人の興味を惹くことができるか」や「想いや言葉を伝えられるか」を考える機会が多く、セルフプロデュース力が身についたと思います。

自分の個性や強みを見つけることができたし、周りの参加者にもいつも刺激を受けて成長したし、良い仲間に出会えたことは本当に良かったと思います!

Q3.
出場中に気をつけたことは?

写真や動画を投稿したり配信をしたりするときに、ヘアやファッションに毎日変化をつけて、見ている人に楽しんでもらえるようにしていました!
ヘアやファッションだけでなく、自分のキャラクターや特技を活かしてどうすれば多くの人が興味を持ってくれるか考えながら、投稿内容や企画を作っていました。

Q4.
コンテストを通じて変わったことは?

審査を通して、動画編集やトークなど自分の新しい得意分野を発見できました。また、コンテストに参加したことでたくさんの人との繋がりが増え、情報発信をする側としての意識も高くなりました。

自分がこれから改善していきたいところもたくさん見つけることができた点も、確実に成長したと感じています。

Q5.
将来の夢は?

環境保護や貧困問題解決のための活動をすることです。
自分自身が活動するだけでなく、その問題についてや、手軽な支援方法を知らない人たちに向けてメディアやSNSを通じて発信し、行動の輪を広げられるような、影響力のあるインフルエンサーを目指しています

Q6.
エントリーする方へのアドバイスは?

初めから自分に自信を持つことは難しいし、途中で悩んだら行き詰まったりすることがあるかもしれないけど、自分の強みや個性を活かしながら、壁を乗り越えた先には達成感と成長があります

本気で頑張っていれば、見てくれている人は必ずいます。他の参加者はたくさん刺激をもらえるライバルでもあるけど、お互いの努力を1番に理解できて尊敬し合える良い仲間にもなります!

2020年準グランプリ

高岡奈々葉

'01.11.06生 愛媛大学在学中
出身地愛媛県を中心にTV、雑誌、ラジオにも多数出演。

姉妹コンテスト

大学2年生以上の方はこちら

特設サイトを見る